ギスギスシーンが多いアニメある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/13(金) 08:57:07.502 ID:Pp0iosao0.net
ギスギスアニメ 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/13(金) 08:57:24.098 ID:QiY0Yh8DM.net
けいおん 

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/13(金) 08:57:30.789 ID:tI9rzuQ30.net
ジアビス 

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/13(金) 08:57:43.798 ID:wsJCVv3ba.net
スイプリ 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/13(金) 08:58:33.790 ID:yNPFTLEo0.net
みなみけおかわり 

続きを読む

スポンサーサイト



エヴァンゲリオンが放送されてた当時に中高生だった世代って文化的勝ち組だよな

エヴァンゲリオンが放送されてた当時に中高生だった世代って文化的勝ち組だよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 23:55:19.511 ID:Gw+wgSSUa.net
ゲーム、アニメ、漫画、音楽、ネット、といったあらゆるカルチャーやホビーの黄金時代を堪能した世代 

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 23:55:34.599 ID:6HCd2suL0.net
何年前だ? 

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 23:56:14.383 ID:jBboAS9/0.net
いまやアラフォーの高齢者か 

4 :グラエナ:2016/08/07(日) 23:56:30.015 ID:rSldFc6sM.net
すっげー頭悪そうなスレタイだなーと思ったら本文も頭悪そうだったw 

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 23:58:22.891 ID:83ls79xHM.net
30半ばくらいか 

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/08(月) 00:00:13.408 ID:jIOqYncZ0.net
良いものを全部リアルタイムで味わってるんだからな 

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/08(月) 00:01:36.699 ID:yv5DuqzUK.net
ナディアは観てたけど、エヴァは観なかった小学生時代 

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/08(月) 00:06:23.842 ID:7fskAd8wa.net
就職超氷河期で地獄を見た世代だけどな 

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/08(月) 02:33:20.562 ID:jwm0bMhda.net
揺れていた時代の熱い風に吹かれて体中で瞬間を感じた世代だな 

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/08(月) 02:36:08.091 ID:YZN4Fyzt0.net
CD全盛期にネットの創生期か 

アニメの主人公は高校生以下ばっか!おっさんがいない!←これ

アニメの主人公は高校生以下ばっか!おっさんがいない!←これ
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 09:47:55.890 ID:ptbjBy8h.net
アニメにこだわる必要ないよな 
ドラマならいくらでもおっさん主人公いるし 

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 09:48:45.622 ID:62wfLv7l0.net
学園モノとかで用務員のおっさんを主人公にしたらすごくつまらなさそう 

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/25(土) 09:49:37.815 ID:q3uk7p670.net
アニメでオッサン主人公ってかなりキツくね? 
オッサンが突如ハーレム状態になったり異能の力手に入れたりするの? 

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 09:49:44.625 ID:LckMEh4Q0.net
10代は別にいいけど学生設定いらないだろ 

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 09:49:51.694 ID:bXdRjCfgp.net
鬼作知らないのかよ 

続きを読む

ジャンプで一番稼いでるのが鳥山でも尾田栄一郎でもない現実

ジャンプで一番稼いでるのが鳥山でも尾田栄一郎でもない現実
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 10:23:08.315 ID:s9SKJNDr0.net
すごい 

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 10:23:46.490 ID:5X4t63ke0.net
いごす 

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 10:23:56.791 ID:3olCDYUTr.net
高橋和希? 

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 10:24:06.414 ID:QMYnmXIEp.net
ナルト? 

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/25(土) 10:24:08.365 ID:q3uk7p670.net
高橋? 

続きを読む

刃牙読み始めたいんだがどこまで面白い格闘漫画なの?

刃牙読み始めたいんだがどこまで面白い格闘漫画なの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:38:41.94 ID:bnO1PImV0St.V.net
ギャグ漫画になったとこは見なくていい 

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:39:06.38 ID:FpxxJcbd0St.V.net
お前刃牙向いてない 

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:39:13.16 ID:uwHSeGjR0St.V.net
どこまでも面白い 

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:39:28.84 ID:qgouAO2E0St.V.net
紐切り 

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:39:37.48 ID:1d++EEmi0St.V.net
自分で読んで決めろゴミ 

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:39:41.91 ID:eHFdX4KR0St.V.net
コーラの炭酸抜き出すまではちゃんと格闘漫画だった 

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:39:51.65 ID:cu0L71bU0St.V.net
どこまでもギャグ漫画だよ 

続きを読む

tag : 刃牙

ガンダムのMSって初代以外は全部今見てもカッコいいよね

ガンダムのMSって初代以外は全部今見てもカッコいいよね

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:04:16.24 ID:oHXDzJvF0.net
あ、ズゴックは例外で 

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:05:10.10 ID:3s5010jxI.net
お?対立煽りバレバレだぞ 

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:05:58.56 ID:z9vKKDLb0.net
でも昭和の段階で今までのガンダムの原型となったRX-78のデザインができてたっていうのはすごいよな 

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:06:03.29 ID:eEXY/oFi0.net
じゃあ以下レス禁止で終了 

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:07:32.87 ID:CpZz19ZV0.net
初期案じゃライディーンみたいな口があったんだぜ 

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:07:42.62 ID:+JlUPNPZ0.net
ジオングは今見てもいける。…いける! 
 

ジオング

続きを読む

tag : ガンダム

ワンピースで今後出そうな能力

ワンピースで今後出そうな能力

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:45:30.70 ID:9qvkH5m20.net
「モリモリの実」"樹木人間" 
「ホシホシの実」"流星人間" 

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:46:03.40 ID:96tNsQ5N0.net
トキトキの実の時間人間 

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:46:34.92 ID:Vaqr7Cd00.net
流星人間は、すでに藤虎が隕石落としやってるしないんじゃね 

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:46:34.98 ID:uzCMe3FM0.net
ミズミズの実 

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:46:43.99 ID:f4E9GsHd0.net
どんな実の前でもスケスケを前にして無力なり 

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:47:35.11 ID:9qvkH5m20.net
じゃあ「ホシホシの実」"衛星人間" 

続きを読む

六畳間の侵略者ってなんでアニメ化されたんだあ

六畳間の侵略者ってなんでアニメ化されたんだあ


1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:02:40.47 ID:r0a8g4TZ0.net
まさかあんなゴミがウケると思う訳ないしなあ 

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:02:58.94 ID:YXyCZxCu0.net
ゆりかちゃんを徹底的にいじわるして泣かせたい 

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:03:25.58 ID:qjCh4ERv0.net
上から来るぞお、気を付けろお 

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:03:58.10 ID:gy5URGQd0.net
カブトムシ 

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:06:11.99 ID:f7OUGJ/40.net
アニメ化したラノベの中ではマシなほうだろおおお 

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:06:33.17 ID:CPoS4cYL0.net
ゆりかーふぁいおー 

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 23:06:44.98 ID:mzIgk0n/0.net
ゆりかふぁいおーが可愛いだけで終わった瞬間に忘れされる系 

続きを読む

tag : 六畳間の侵略者

ドラゴンボールキャラの速度考察スレ

ドラゴンボールキャラの速度考察スレ



1 :メロン名無しさん:2013/11/04(月) 07:05:48.77 ID:l+oWUsHI0.net
ここはドラゴンボールキャラの速度を考察するスレです。
アニメでも原作でも構いません、みなさんどんどん意見を言いましょう。

2 :メロン名無しさん:2013/11/04(月) 07:13:01.59 ID:???0.net
フリーザ編で飛行速度より高速移動のほうが早い描写がある。
DBでは飛行するときのスピードは本人の気の度合いと熟練度に関係している。
ミスター・ポポはアニメでは悟空に雷を避けさせる修行をやらせており、設定本には
ミスターポポが悟空の後ろに回った場面を抜き取り、(雷よりもすばやく!無駄な動きをなくしてスピードアップ!心を無にすれば相手もついて来られない!)と
いう記述がある。
界王拳には破壊力、力、防御力、スピードが全て何倍にもなるという設定と台詞がある

3 :メロン名無しさん:2013/11/04(月) 07:15:01.79 ID:???0.net
>>2
追加
サイヤ編悟空が1日で蛇の道を飛行したのでマッハ34ぐらい
ピッコロと超1ゴテンクスが正確な速度はわからないがだいたいマッハ数百

4 :メロン名無しさん:2013/11/04(月) 10:42:32.63 ID:???0.net
平成のバトルアニメキャラ達が
DBシリーズのキャラへの嫉妬心が強すぎる件について。

5 :メロン名無しさん:2013/11/04(月) 10:52:58.70 ID:???0.net
ポポでマッハ440以上で、サイヤ人編悟空が界王拳4倍使って最低でもマッハ1760以上で
ナメック到着悟空が界王拳10倍使ってマッハ17600以上でフリーザ戦で20倍使ってマッハ352000以上。

ブゥ編の悟空は通常でもフリーザ超えてるので(通常トラや悟天が18号と互角に戦っていたため)
ブゥ編悟空が界王拳20倍使ってマッハ7040000以上となる。

GT悟空は通常でもブゥを超えてるのでGT悟空が界王拳20倍使うとマッハ2億280万以上となる。
よって近距離戦闘速度はGT悟空で最低でもマッハ2億280万以上=光速の約300倍となる。

長距離移動速度は熟練度も関係してるので一概に界王拳設定や戦闘力が上がれば速度も上がるという法則には当てはめられない。
また、長距離移動速度は短距離戦闘速度よりも遅いのは描写からも明らかなので長距離移動速度は光速の数百倍にはならない。

短距離戦闘速度が光速の約300倍以上。
長距離移動速度は不明。

6 :メロン名無しさん:2013/11/04(月) 11:16:20.12 ID:???0.net
ミスターポポの奴は参考になるの?
アニメでは悟空に雷避ける修行させてたがランドマークに書いてたのも
あくまでポポが言ったことを載せてるだけだったし(雷より素早く!の横に空のように静かに・・・・とあったので)。

7 :メロン名無しさん:2013/11/04(月) 11:24:58.68 ID:???0.net
>>5
空中を移動する速度は使用者の熟練度と気の度合いが関係してるってある。
サイヤ編悟空は100万キロを1日で飛行したからマッハ34ぐらい
人造人間18号たちは1万キロほど離れた場所から亀ハウスまでただ飛ぶだけで数分で移動できる
ブウ編のおもり装備ピッコロと超1ゴテンクスはアニメではゴテンクスは地球を9週しており
少し昼寝してピッコロが地球半径2万キロを移動したとすると
ピッコロもゴテンクスもマッハ数百ぐらい

あとは短距離って言うより高速移動速度って言ったほうが良くない?
長距離は飛行速度で。


続きを読む

tag : ドラゴンボール

なんでアニメ化したかわからない作品

なんでアニメ化したかわからない作品



1 :メロン名無しさん:2014/03/23(日) 19:52:20.37 ID:PMtCb4Py0.net
挙げてみよう

2 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2014/03/23(日) 19:53:16.52 ID:yGqsoc630.net
封神演義

3 :メロン名無しさん:2014/03/23(日) 20:42:59.79 ID:???0.net
pupa

4 :メロン名無しさん:2014/03/23(日) 20:57:28.36 ID:15C+ZeIl0.net
ポクロンスカヤ検事総長

アニメ化決定

5 :メロン名無しさん:2014/03/23(日) 21:05:08.74 ID:???0.net
松太郎

6 :メロン名無しさん:2014/03/23(日) 22:53:53.60 ID:???0.net
俺の人生

7 :メロン名無しさん:2014/03/23(日) 23:18:35.10 ID:???0.net
問題児が異世界から~ってやつ

続きを読む

無料アニメ動画メニュー
最新の無料アニメ動画
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
プロフィール

無料アニメ

Author:無料アニメ
FC2ブログへようこそ!

ブログ内検索
RSSフィード
オススメサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アニメタグ

ドラゴンボール ガンダム 六畳間の侵略者 俺妹 パンチラ 刃牙 

アルバム
QRコード
QR